SHAKUHARP 尺ハープ


*SENJU LAB Artists

東京藝術大学在学中に、千住明氏による創作ワークショップグループである
SENJU LAB“に参加したことがきっかけで、
尺八とハープによるユニット『SHAKUHARP』が誕生しました。
https://senju-lab.com/

*Arts Provider株式会社 代表メンバー

Arts Provider株式会社の代表メンバーとして、様々な場所での出張演奏も行っております。

https://arts-provider.com/


*Yotsuba Quartet よつばカルテット

尺八・笠原道樹、ハープ・夛賀さくら、コントラバス・中村文音、琴・宇山葵による、
和洋混合のカルテット。
SENJU LAB集大成コンサートで初共演し、それをきっかけに2024年には
「よつばカルテット」として、8/25に発足記念コンサートを開催。

笠原 道樹 Douju Kasahara

尺八 Shakuhachi

幼少よりピアノ等音楽に親しみ、12歳で尺八を始める。
15歳より藤原道山に師事。
東京藝術大学音楽学部尺八専攻卒業。
また、大学在学中に人間国宝野村峰山、3代目青木鈴慕に師事。
同大学院音楽研究科修了。
第35回市川市新人演奏家コンクール邦楽部門優秀賞受賞。
藤原道山主宰尺八アンサンブル「風雅竹韻」メンバー。
にっぽんの芸能(NHKEテレ)、題名のない音楽会(テレビ朝日)出演。
日本の伝統芸能や古典作品だけにとどまらず、ハープとのデュオやピアノ・パーカッションとのトリオなど洋楽器とのアンサンブルも積極的に行い、活躍の幅を広げている。
また、これまでに尺八アンサンブル作品や箏尺八二重奏、他多数、オリジナル作品の作曲も行っている。

https://www.shaku8music.com/

夛賀 さくら Sakura Taga

ハープ Harp

アイルランド生まれ。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学器楽科を経て、同大学院音楽研究科修士課程を修了。 
ハープを佐藤厚子、木村茉莉、松井久子、福井麻衣、高野麗音の各氏に師事。 
小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト XVIII に参加し吉野直子氏のレッスンを受講。 
第15回大阪国際音楽コンクールハープ部門エスポアール賞。
第 28 回日本ハープコンクールアドバンス部門第 4 位。 
第6回 Kアンリミテッド音楽コンクール1 位。
様々な場で幅広く演奏活動を行いながら、様々な楽器とのアンサンブル(「アルパカベース」「サクラナミキ」「SHAKUHARP」「和洋琴」等)や作曲、他分野とのコラボ(「ハーブとハープ」「Stray Birds Japan」等)にも挑戦している。
国立音楽院、K音楽院、ニュースター楽器、よみうりカルチャー自由が丘、Music Room  Blossomでの演奏指導も行っている。

https://www.sakurataga.com/